top of page

起業初期、デザインの仕事をやる中で
依頼を受けるのは有り難いことだけど
「なんかモヤモヤするな〜」と思いながら
日々デザイン制作している時期がありました。
そのモヤモヤの原因は
自分がときめかない、可愛い♡
と思える自分がやりたいデザインを
できてないという事だったんです。
インスタを少し意識することで
今では
「インスタを見てると安心してデザインを依頼できる」
「おまかせで!」
とまで言ってもらえるようになりました。
自分の好きや
「あなただから」で繋がった依頼だと
制作も楽しく前向きな気持ちで
お仕事させていただいています。
そんな経験をした私だからこそ
伝えたい想いを正確に発信していく
お手伝いができると思っています。
こんなお悩みありませんか?
ブランドの世界観づくりに悩んでいる
自分の届けたい人に情報が届いていない
好きで始めた仕事の発信なのに、気が重い
自分の商品やサービスの告知・集客のやり方がわからない
インスタをお洒落にしたいのに思ってる感じにならない
before
after



◎私のアカウント
◎エステサロンのクライアント様

インスタサポートは
こんな方のためのプランです
好きな人と繋がりたい
自分のやりたい事を必要な人に届けたい
無理して毎日更新したくない
ブランド(ショップ)の世界観を作りたい
サポート内容
・ブランド(ショップ)の世界観作り
・モデリング先、ペルソナ研究&設定方法
・SNS集客(効率的なアプローチ)方法
・好きなお客様が集まるSNS投稿のコツ
・ショップオープンまでの流れ提案
・世界観を統一させた写真の撮り方・加工
・ブランドのコンセプト
・顔出しせずに投稿する方法
・投稿文の書き方
・その他、必要に応じてデザイン相談
(制作は別料金です。)
©2023. felike.
bottom of page

